1 猫背三態1ー肩口猫背

ひと口に猫背といっても、猫背の頂点が人によって違います。
[ ]
背中の骨(胸椎)は12個の椎骨が積み重なっていますが、
正確には何番目が頂点かで違っているのです。
レントゲンの必要はなく、触診に慣れた治療師だったら簡単に探り当てます。
しかし、大まかに区別すると三様の猫背があります。

肩口猫背
肩に近い部分に猫背の頂点があります。
頚椎から胸椎にかかる部分は、ゆるやかに後弯しています。
この部分は、頭をうつむけなければ仕事になりません。
頭を起こす時、あごだけ上げるクセがつくと、
動きが固くなるか、または猫背になりやすい部分です。
ましてやあお向けに寝て高枕が好みになると、猫背が定着してしまいます。
猫背になったためか、高枕が好きなせいか。
そのうちに自分の猫背に合わせるために、枕の好みがうるさくなってきます。
枕さえ高くすれば、あお向けに寝ることが苦痛ではありません。
この猫背の人たちがやりかねないのは、
毎日高枕で足もとのテレビを見るようなクセをつけがちなのです。
どちらかといえば男性に多いようですが、
たまにやるのならともかく、絶対にクセにしてはなりません。
大抵のホテルが2つ重ねの枕が用意してあって、足もとにテレビを置いています。
ホテルに泊った夜は仕方がないとして、わが家でやってはなりません。

           姿勢教育塾
姿勢の正しいアドバイスを求めている方、必要な方が大勢います。
そういった方たちのお役に立つ知識と能力を身に付けませんか?
私が塾長を務める姿勢教育塾は、
誰でもわかる優しい言葉で理解できる講義と実技のプログラムで、
姿勢が原因となる身体の不調を取り除くことができます。


http://siseijuku.com/